SNSの運用代行について
こんにちは。千葉県柏市のホームページ制作会社3rd Web(サードウェブ)の佐藤です。
先日「SNSの運用代行」についてのお問い合わせを頂いたので、こういったサービスのご利用をご検討されている他の方にもシェアしたいと思います。
当社は現在「SNSの運用代行(=記事作成・投稿)」のサービスは提供していません。(※SNSアカウントの登録や設定、集客に関するアドバイスなどは【保守・運用サービス】の方を対象にサポートしています。)
「SNSは必要だと思うけど苦手だからお任せしたいな」「ニーズがあるからSNS運用代行サービスを提供すればいいのに」というお声は何度か頂いているのですが、小規模ビジネスや個人経営の店舗ビジネスでSNS運用代行サービスを利用するのはコストパフォーマンスが良くないと考えています。以下、見解をお話したいと思います。
- SNSに必要な作業
- SNSに投稿する内容
- SNS対策の費用対効果
SNSに必要な作業
「SNSの運用」は大きく分けて以下の二つの作業に分類できます。
- 記事の作成や投稿
- マーケティング分析
基本は、経営陣が発信したい情報を整理してまとめる編集のような作業(記事作成)と、それをタイミングを図って情報発信していく作業(投稿)です。
それから定期的に情報発信(投稿)に対するお客様(見込み客)の反応を分析し改善すること(マーケティング)で拡散・認知・集客効果を上げていきます。
ここでは『SNSに必要な作業』と言っていますが、これはSNS以外(販促など)でも必要な作業ですので、個人経営をされている場合は『経営者として必要な作業』と言い換えることもできると思います。
SNSに投稿する内容
通常SNSの運用は経営している事業のサービスの最新情報などを発信していくと思うのですが、ただ「お知らせ」を繰り返していても、あらかじめ自社に興味を持っているファンの方以外にはなかなか広まっていきません。
もともとお付き合いのあるお客様の社交辞令のような「いいね」が少しつく程度で、新たなファンを獲得することは稀だと思います。
SNSの運用がリピーターに対するサービスであれば全く問題ありませんが、多くの経営者様が考えている「新規客の開拓」としては「お知らせ」だけでは不十分です。プラスアルファが必要になります。
では何が必要なのか?
それは「読んだ人の役に立つような有益な情報(個人経営ならではのニッチな情報など)」や「会社や店舗を運営している人の人間性(信用できるか)がわかるような内容」です。
例えば、大手チェーン店では利益が出ないからやらないような細かい対応であったり、小回りの利く個人経営だからこその迅速な対応をしていくことです。
SNS対策の費用対効果
前述の「有益な情報」や「信用できる人間性」というのは、会社・店舗とは直接関係のない第三者が代行すると「専門知識の習得」「一貫したキャラクター設定」「経営者と代行者の連携」が必要になり、とても時間やコストがかかります。
ですので目標設定にもよりますが、本格的にSNSを代行業者に任せて運用するなら予算の目安は相場で従業員を一人雇うのと同じくらい必要になると思います。
個人経営、小規模ビジネスであれば、本当にそれだけの費用を支払って採算が取れるのか?という検討が大切になってきますよね。
以上の理由から、よほど利益率の高いビジネス、もしくは外注先を確保していて変動費で経営が圧迫されないビジネス(つまり店舗ビジネスは対象外)でないと、SNSの運用代行はコストパフォーマンスが悪いのではないかな?と考えています。
まとめ
SNSを本格的に活用して成果を上げるには、代行業者などの第三者にお任せするよりも、使い方や設定方法だけ教わって、あとは自社(自店)で運用する方が費用対効果が高いと思います。
SNSの記事作成・投稿の代行ではなく、SNSの各種設定・運用方法・集客に関するアドバイスなどはサポートさせて頂きますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
※この見解は、当社がサービスを対象としている「個人事業」「個人店」「小規模ビジネス」を経営されている方向けです。