ホームページとブログの違い

ホームページとブログのイメージ

こんにちは。千葉県柏市のホームページ制作会社3rd Web(サードウェブ)の佐藤です。

 

【ホームページ初心者入門講座】第1回目は「ホームページとブログの違い」についてお話をします。

 

インターネットで集客する方法を調べたことがある人は、「ホームページを作ろう!」「ブログを書こう!」という言葉を目にしたことがあると思いますが、そもそも「ホームページ」と「ブログ」の違いって、イマイチよくわかりませんよね。どちらか一つをやればいいのか、どちらもやるべきなのか…。

 

ホームページを制作する前に、このモヤモヤを解消しておきましょう。

 

ホームページとブログの定義

ホームページとブログは、どちらも「企業や個人がインターネット上に文章や画像を表示させたWEBページ」です。

 

厳密な定義はないので、WEBページを構成するデザイン(型)の違いによって、呼び方を変えていると思ってください。

 

  • 【ホームページ】…企業、店舗、個人のブランドイメージを表現するデザインで、情報が見やすく配置され整理されている(更新機能がないタイプもある)
  • 【ブログ】…最新情報がメインとなるデザインで、新しい情報から古い情報へと時系列で表示されている(SNSが流行する前に無料ブログが普及していた)

 

※デザイン例は少し前のパソコン向けのデザインです。スマホが普及して以来、最近はデザインがどんどんシンプルになっています。ブログのようなデザインのホームページ、ホームページのようなデザインのブログもたくさんあります。

 

 

ホームページとブログの特徴

デザイン(型)の他にも違いがありますので、それぞれの特徴を挙げてみます。

ホームページとブログの比較

特徴

【ホームページ】

  • 会社やお店の名刺的役割
  • 責任の所在が明記してあり信用性がある
  • プログラムなど専門知識がないと難しくて更新できない
  • 作ったり維持するのにお金がかかる(一部無料もある)
  • デザイン(型)の自由度が高い
  • ショッピングカートなど機能の追加が可能

 

【ブログ】

  • 個人的な日記感覚
  • 責任の所在が不明瞭で信用性に欠ける
  • 専門知識がなくてもメール感覚で更新できるシステム
  • 無料で簡単に作れる(一部有料もある)
  • デザイン(型)がほぼ決められている
  • 既存ブログサービスの場合は機能の制限が多い

 

ここに挙げたのは、あくまで今までのホームページに対する特徴やイメージ的な要素を含めています。様々な例外のケースがありますのでご留意ください。

 

補足

【ホームページ】

ホームページは制作するのにある程度の専門知識や費用が必要なため、ホームページを開設しているだけでも、閲覧者から「信用を得やすい」というメリットがあります。

またデザインや機能を自由に設計できるので、情報をわかりやすく表示できたり、ビジュアル的にも独自のブランドイメージを伝えやすいと言えます。

 

【ブログ】

ブログはメールと同じような感覚で誰でも簡単に更新ができ、開設のための費用や専門知識がほとんど必要ないことから、その手軽さで多くの人に受け入れられて広く普及しました。

有名なところで「はてなブログ」や「Ameba(アメーバ)」(=アメブロ)などのブログサービスを無料で利用できますが、自分のブログとは全く関係ない他社の広告が表示されてしまうケースが多いので、ビジネス用とするには、広告なしの有料プランへの加入などを検討した方が良いかもしれません。

 

 

最後に

最近はWEB技術の進展で、ホームページでもブログのように専門知識不要で簡単に更新や編集作業ができるWordPress(ワードプレス)というシステムが取り入れられています。※当社も利用しています。

そのおかげで信用性の高いホームページを低価格で簡単に制作・維持・管理することが可能となりました。昔よりホームページとブログの境界線が引きにくくなっていますね。

 

冒頭の「インターネットで集客するなら、ホームページ?ブログ?」という話に戻ると、それぞれの特徴をふまえて「ホームページをメインに運用して、余裕があれば拡散させるためのブログもやる」というやり方がもっとも費用対効果が高いと思います。

 

 

本日の講座は以上です。ありがとうございました。

 

次回は【ホームページで期待できる効果】についてお話します。

 

 

  無料相談・ご依頼はこちら

TOP